能登半島 震災 豪雨後の状況

1/1能登半島地震 9/21能登豪雨災害 その後どうなっているのか?

度重なる災害に見舞われた能登半島

以前に当フラレッスンをYoutubeで紹介してくれた
暮らし振興支援機構「はなきりん」の大田さんと関西メンバーが
石川メンバーのアテンドで被災地を訪問。

現地を見た人しかわからない状況が
しっかりリポートされている大田さんのブログを
良かったらご覧になって下さい。

大田麻美のBlog

(御礼)トヤマ・パフォーミングアーツ・フェスティバル2024

富山市芸術創造センターで開催された文化祭でフラ発表と体験会を実施してきたよ~

去る10月13日、秋晴れの爽やかな青空の元、気持ちの良い屋外ステージで
「スマイル&フィーリングハートフラ」ダンシングチーム
踊って回って歌ってきました!

トヤマ・パフォーミングアーツ・フェスティバル

強い風が吹いて、スカートがめくれあがるのも気にせずに、全6曲演舞。

応援に駆け付けてくれたメンバーや色々な仲間の方々のお陰で、
楽しく踊ることができたよ。

トヤマ・パフォーミングアーツ・フェスティバル

そしてフラ発表後の体験会にもたくさんの方が参加してくれて、
フラガール体験を楽しんでもらえて、うれしい~。

トヤマ・パフォーミングアーツ・フェスティバル

はじめての方ばかりだと思うけど、
見ながらしっかり踊れていたので、みなさん素晴らしい!ブラボー!
ぜひフラを続けてほしいな~。

次回のイベントは、
10月27日(日)14~16時
能登半島復興支援 内灘町ほのぼの湯ライブ

フラ出演は14:40~です。
ライブは観覧無料。入浴される場合は別途利用料が必要になります。

お近くにお越しの方は、是非ご覧にいらしてください。

2024年10月のフラレッスン

はじめてフラをされる方からフラ経験のある方まで、どなたでも参加できます。
ワンレッスン制なのでご都合の良い時に、気軽に踊りにいらしてしください。

レッスン内容は、はじめてクラス(初心者~初級)とエンジョイクラス(初級~中級)があります。
参加費は1レッスン 1000円。(お釣りのないようご準備下さい)

全くはじめての方に奥田北公民館で「フラ体験クラス」あります。(要予約)
フラを始めてみたい方、まだ慣れていない方、お久しぶりの方、どなたでも大歓迎です。

奥田北公民館

奥田北公民館でフラを練習しています。建て替えられた新しい建物です。
外が見える明るい部屋で空、太陽や風などを感じながら、ゆったりと踊りを楽しむことができます。

☆ フィーリング ハート フラ 無料体験クラス(初めての方・要予約)
10月 5日(土)13:00~13:20

☆ フィーリング ハート フラ はじめてクラス(初心者~初級)
10月 5日(土)13:30~15:00
10月19日(土)13:30~15:00(合同練習)

☆ フィーリング ハート フラ エンジョイクラス(初級~中級)
10月 5日(土)15:15~16:45
10月19日(土)13:00~15:00(合同練習)
  

石金 ビューティスペース オーノ

満天の湯さんの向かいにあるビューティスペース オーノでフラを練習しています。
2面に鏡がありますので、自分の姿を確認しながら練習できます。

☆ スマイルフラ (初心者 ~ 初級 、初級 ~ 中級)
10月 5日(土)     -     、17:15~18:30
10月 6日(日)15:00~16:15、     -
10月12日(土)18:00~19:30(東部公民館にてイベント練習)
10月20日(日)15:00~16:15、16:30~17:45
※入れ替え制です。

お問合わせ

お問い合わせは、電話:050-5236-6419 (HPとやま)かメール:info@hp-toyama.comまたはお問い合わせフォームまでご連絡ください。

友だち追加

LINE(ライン)の友達追加からもメッセージを送ることができます。
(友達追加で検索される場合のIDは「@416xinso」です。)

フラカレンダー

読み込み中... 読み込み中...

10/13(日)トヤマ・パフォーミングアーツ・フェスティバル 2024 フラ体験してみるけ?

富山市民芸術創造センターの文化祭
10/12~13日に開催

呉羽の芸創センターで創作練習を行っている団体が
その成果を披露する年に1度の祭典「トヤマ・パフォーミングアーツ・フェスティバル 2024」が開催されます。

屋内外のステージで多彩なパフォーマンスや演奏体験会が繰り広げられます。

ステージ以外にも県内外の作家の手作り作品が揃う手作りアートエリア、
絵本や積木、ぬり絵を楽しめるキッズエリア、
芝生広場ではキッチンカーやテントブースでの飲食を味わうグルメエリア、
などお年寄りから子供までみんなが楽しめるイベントです。
観覧はすべて無料です。

トヤマ・パフォーミングアーツ・フェスティバル
oplus_1056

特別プログラムもあるよ~
①ディズニー&にっぱんの名曲
②桐朋アカデミーアンサンブル

そして
ハートストリングスプロダクションとやま
「スマイル&フィーリングハートフラ」ダンシングチーム
10/13 (日) 15:10 ~ 16:10
屋外ステージ(雨天時はロビーステージ)にて
フラ発表と体験会やります!

前回のグランドプラザは雨で来られなかった方
今度は見に来て! フラ体験もできるよ!!

フラガール

かわいい衣装で、楽しい曲でノリノリ ♪♪
盛り上がること間違いなし ♡
一緒に踊って、フラガールになっちゃいましょ~ !

当日体験会用資料

体験会資料

(御礼)Le’a Le’a Hawaiian Festival 2024

グランドプラザで9/15~16開催された
「レアレアハワイアンフェスティバル2024」
以前の「Aloha Heaven」同様に大盛況!

富山で一番盛大なフライベント
「Le’a Le’a Hawaiian Festival 2024」が総曲輪グランドプラザで復活!

レアレアハワイアンフェスティバル

ハワイアンファンのみならず沢山の観客を魅了した2日間。

ハートストリングスプロダクションとやま
「スマイル&フィーリングハートフラ」チームは
雨の夕方の出番。

閑散とする時間帯にも関わらず、
会場を埋め尽くす観客の熱い声援のお陰で、
楽しく気持ちよく踊ることができました。

足元がよくないのにわざわざ見に来てくださった
〇フラメンバーおよび身内、親戚、お友達、元フラ仲間の方々
ランニングクラブの仲間の皆さん
太極拳のメンバーの皆さん
スポーツクラブのジム仲間の皆さん
〇他のフラチームの皆さん
〇イベントスタッフの皆さん
〇通りすがりのお客さん
〇フラ好きなお客さん

ありがとうございました~!!

Le’a Le’a Hawaiian Festival 2025
来年も9月にグランドプラザで開催されるそう。
楽しみだね~!

レアレアハワイアンフェスティバル

次のフライベントは
呉羽の富山市民芸術創造センターで開催される
トヤマ パフォーミングアーツ フェスティバル 2024

10/13(日)15:10~16:10
屋外ステージ(雨天時はロビーステージ)にて
フラ発表と体験会あります!

興味があってお時間あれば、ぜひお待ちしています!
フラの楽しさ・癒しを味わえますよ~

本格的なフラってなぁに?

フラには古典的なフラ(カヒコ)と
現代的なフラ(アウアナ)があります。

・ハワイの古代文化に深く根ざしていて、神々や自然、王族への敬意を表する儀式的な踊り。

・伴奏にはチャント(詠唱)や伝統的な打楽器が使われる。

・衣装は葉や花を使った伝統的な衣装が特徴で、男性も女性も腰ミノや花冠を身に着けることが多い。

・動きは力強く、大地に根ざし、しっかりとした足さばきが特徴。

・ウクレレ、ギター、ピアノなどのモダンな楽器を使い、音楽はメロディアスで、歌詞はハワイ語や英語で歌われる。

・踊りは滑らかで柔らかく、優雅。手や腕の動きで、自然の風景、愛、感情、物語を描写し、より感情豊かな表現が重視される。

・振り付けや音楽の選択、衣装などで創造的な自由が広がっており、古典的な形式にとらわれない新しい解釈が可能。

・自然から霊力(マナ)を引き出すために、身の回りでとれるハワイ原産の植物を基本として、自らの手でそれらをレイにし、身につける。

・ハワイのクム(フラ指導者)や大会出場経験のある講師から、直接フラやハワイ語、ハワイの文化などを学ぶ。

・踊り手はその文化的背景や意味を深く理解し、伝統を尊重することが求められる。
フラは単なる踊りではなく、ハワイ文化の精神や歴史、信仰を体現する重要な文化遺産となっている。

フラガール

本格的なフラって、奥深いです。

当フラレッスンはそこまで本格的にはやっていないのですが、
気軽に楽しく美しいフラを長く続けることを目標に、
老若男女・国籍・経験など問わずに活動しています。

アロハの心を日常に取り入れるには、他者に親切であり、共感を持って接することが大切です。
また、自然や環境を大切にし、感謝の気持ちを持って暮らすことが、この理念を実践する方法です。

「アロハの心」でフラを生活の一部にしませんか?
一緒に踊って温かく優しいフラの世界に触れたら、人生何か変わるかも。。。

2024年9月のフラレッスン

はじめてフラをされる方からフラ経験のある方まで、どなたでも参加できます。
ワンレッスン制なのでご都合の良い時に、気軽に踊りにいらしてしください。

レッスン内容は、はじめてクラス(初心者~初級)とエンジョイクラス(初級~中級)があります。
参加費は1レッスン 1000円。(お釣りのないようご準備下さい)

全くはじめての方に奥田北公民館で「フラ体験クラス」あります。(要予約)
フラを始めてみたい方、まだ慣れていない方、お久しぶりの方、どなたでも大歓迎です。

奥田北公民館

奥田北公民館でフラを練習しています。建て替えられた新しい建物です。
外が見える明るい部屋で空、太陽や風などを感じながら、ゆったりと踊りを楽しむことができます。

☆ フィーリング ハート フラ 無料体験クラス(初めての方・要予約)
9月28日(土)13:00~13:20

☆ フィーリング ハート フラ はじめてクラス(初心者~初級)
9月 7日(土)13:30~15:00(合同練習)
9月14日(土)13:30~15:00(合同練習)
9月28日(土)13:30~15:00

☆ フィーリング ハート フラ エンジョイクラス(初級~中級)
9月 7日(土)13:00~15:00(合同練習)
9月14日(土)13:00~15:00(合同練習)
9月28日(土)15:15~16:45
  

石金 ビューティスペース オーノ

満天の湯さんの向かいにあるビューティスペース オーノでフラを練習しています。
2面に鏡がありますので、自分の姿を確認しながら練習できます。

☆ スマイルフラ (初心者 ~ 初級 、初級 ~ 中級)
9月 7日(土)15:30~16:45、17:00~18:15
9月14日(土)18:00~19:30(東部公民館にて開催)
9月29日(日)15:00~16:15、16:30~17:45
※入れ替え制です。

お問合わせ

お問い合わせは、電話:050-5236-6419 (HPとやま)かメール:info@hp-toyama.comまたはお問い合わせフォームまでご連絡ください。

友だち追加

LINE(ライン)の友達追加からもメッセージを送ることができます。
(友達追加で検索される場合のIDは「@416xinso」です。)

フラカレンダー

読み込み中... 読み込み中...

石金夢の森公園で夏祭りフラ

石金1丁目町内の夏祭りで、今年もオーノで練習しているギター・ウクレレ部とフラチームが出演させていただきました!

コロナ渦を経て再開された夏祭りに、今年も呼んでもらえてうれしいです。
たくさんの町内の方に見ていただき、喜んでもらえました。

夢の森公園夏祭り

夕方の青空に今年新調したお揃いの青いパウスカートが映えて綺麗でした。
来年も踊らせていただくお話を頂きました!ありがとうございます!!

夢の森公園夏祭り

ハートストリングスプロダクションとやまのフラチームは、夏祭りや宴会の余興など、いつでもどこでも踊らせていただきます。

下記へお気軽にお問い合わせ下さい。
〈お問い合せフォーム〉

9/15(日) レアレア ハワイアン フェスティバル 2024

総曲輪グランドプラザでのフライベントが帰ってきました!
9/15~16日に開催されます。

2022年まで続いたフライベント「Aloha Heaven!」が2024年秋「Le’a Le’a HAWAIIAN FESTIVAL」となり復活しました!

ハートストリングスプロダクションとやまの「スマイル&フィーリングハートフラ」チームは、15日17:05~17:30に出演予定です。

そしてILIKAI MANAは、15日18:00~のスペシャルフラステージにもソロ出演します。

興味があってお時間あれば、総曲輪グランドプラザへいらしてください。
フラステージのほかに、ハワイアンショップやキッチンカー、リボンレイワークショップなどもあります。観覧無料。

レアレアハワイアンフェスティバル
oplus_1056

8/18(日) 石金夢の森公園 納涼祭でフラ

富山市石金にある夢の森公園で、毎年恒例の納涼祭に、今年もフラダンスを披露します!

8月18日(日)17時頃からフラを踊る予定です。
オーノギターウクレレ部も日頃の練習の成果をお見せし、フラとのコラボもありますので、お時間のある方は応援にいらしてください。

夢の森公園は町の喧騒を忘れさせてくれるオアシス的な素敵な公園です。

石金夢の森公園
富山県富山市石金1丁目1

夢の森公園